新年の抱負。平成最後の年。
新年の抱負。
新年の抱負は決められましたか?
私は毎年特にないのです。あえて、決めないというカッコイイ理由じゃなくて決められないから。これまでの人生、新年だからといって改まることもせずにダラダラと過ごしてきました。
考えてみれば、クリスマスのサンタさんからのプレゼントだって、自分からこれが欲しいとお願いしたのは「シルバニアファミリーのシルバニアハウス」と「ひみつのアッコちゃんのテクマクマヤコン」ぐらい。あとの年は何がほしいのか自分では分からなくて、サンタさん任せの毎年でした。自分の1番(特別)を決めるのがヘタなのは、32歳の今もさほど変わっていません。
えーと。思い切って決めます。
「何でも良い」っていうのは「なんにもない」「なんにもいらない」というのと同じ。これではダメ。「何でもいい」は罪だー。
風花実の今年の抱負は、「曖昧にしない。」にします。
この抱負は果たしてイイ抱負なのか、私の足かせになるのか、ここに書いただけで何の効力も発揮しないものになる、とも考えてしまいます。が、とにかく「新年の抱負」を決めることに成功したので、まずは喜びたいと思います。
「皆さんはどんな、新年の抱負をたてられましたか?」
ふかみともみ
前の記事へ
« 話題のインスタ「ベストナイン2018」作り方次の記事へ
大阪展示会【はなとごはん ふたり展】2月7日〜12日まで »