お花の送り方について

お花の送り方について。花は生き物です。鮮度が少しでも良い状態で加工が始められるよう、お願いしたいことをまとめました。【原則2日以内に発送】

※無料の段ボールはスーパーなどで手に入ります。各運送会社で購入も可能です。

たっぷり水を吸わせる

・オアシスに花を挿しているブーケは、オアシスに十分に水を含ませてください。
・茎がむき出しのブーケは、まずたっぷりと水に浸けておきます。梱包時には、水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上からアルミホイルを巻いて、水漏れを防いでください。

梱包方法

ダンボールで梱包する

お花がすっぽり入る大きめの段ボールに丸めた新聞紙をクッション代わりにして茎の部分に詰めます。下になったお花は重さで傷んでしまうので、できるだけ上向きにして花びらに当たるところが最小限になるようしっかり固定してください。リボン・包装紙などの付属品をアレンジに加えたい場合は同梱下さい。

ご用意していただきたいもの
  • お花より一回り大きい段ボール ※発泡スチロール箱×
  • 水を含ませたティッシュペーパーまたはキッチンペーパー
  • アルミホイルまたはナイロン袋
  • ガムテープ
  • 新聞紙 (緩衝材)
注意すること

・蒸れないよう、花の上には新聞紙やラップなど何もかぶせないでください
・花びらに霧吹きはしないでください

注意喚起の記入をする

・品名(生花)と表に記入し、上下逆さまに扱われないよう「天地無用」、箱が潰れないよう「下積み厳禁」と書いてください。

発送方法 住所はご注文確定後にご案内します

・時間指定:ヤマト運輸の場合は午前中 、その他業者の場合は12:00〜14:00 を指定 (最速で送れる時間帯を設定ください)
・送料はお客様ご負担「元払い」でお願いいたします。
・スムーズな受け取りのために、発送後はその日の内に、送り状番号(伝票番号)を連絡ください
・お花の持ち込みの方は(兵庫県姫路市) 希望日時をご連絡ください。

到着確認

到着次第、LINEで到着の連絡をいたしまします。

お花の状態によっては、傷みの少ない部分のみを使用することがあります。また、花材を変更して使用する場合があり、その際には追加料金が発生することがあります。その場合、後日改めてご相談させていただきます。